2021年4月24日(土)〜2021年5月31日(月)の期間限定で、
無料出張撮影「家族の絆アップサービス」を実施します。
開催に伴い、特設ページを公開しました。
サービスの内容の確認はもちろん、
ご予約、お問い合わせもこちらからできますので、
撮影をご検討の方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
目次
無料出張撮影「家族の絆アップサービス」特設ページ
予約の方法
お問い合わせの方法
撮影に関するQ&A
1.無料出張撮影「家族の絆アップサービス」特設ページ
前回のブログでご紹介した本サービスについて、
特設ページに内容をまとめました。
↑このバナーが目印です。
この記事の他、
サイトのTOPページと、通常お問い合わせフォームに、バナーを設置しています。
より予約しやすくなればと思い、
予約の空き状況チェックができるようになりました。
「予約の空き状況をチェックする」のボタンをタップすると、
空き状況の一覧表が表示されます。
(Googleスプレッドシートを使っていますが、Googleアカウントがなくても閲覧できます)

日ごとに
○:撮影可能
×:撮影NG
のいずれかが表示してありますので、
希望日が「○」になっているか、ご確認ください。
2.予約の方法
ページのデザインが少し異なりますが、
入力項目は、PCもスマホも同じです。
入力欄にしたがって、必要事項を入力・選択してください。

「日付を選択」をクリックすると、カレンダーが表示されます。
カレンダーから、希望日を選んでください。

時間は、午前か午後で選べます。
希望する方を選択してください。

最後の欄は、備考欄としてお使いください。
撮影人数など、ご予約いただく時点で決まっていることを書き出していただけると、
撮影もスムーズに進みます。
「こんな写真を撮ってほしい!」など、
リクエストも大歓迎です!

全て入力し終わったら、「送信する」をタップします。
送信が完了すると、「送信する」ボタンの下に、
「送信ありがとうございました」と表示されます。
3.お問い合わせの方法
お問い合わせも、同じフォームからお送りください。
「お問い合わせ内容」から「家族の絆アップサービス お問い合わせ」を選択し、
お問い合わせ内容を備考欄にご記入ください。

お問い合わせの際は、「希望日」「午前」「午後」「ご希望の場所」は
未入力で構いません。
4.撮影に関するQ&A
【サービス全体について】
1.なぜ「オトナ世代」が主役のサービスなの?
コロナ禍の自粛生活が長引き、家の中にいる時間が長くなったことで、
高齢者にとって「動かないこと(生活不活発)」による健康への影響が危惧されています。
生活不活発がもたらす影響は、体力の衰え、脳機能の低下、
体の抵抗力や回復力の低下にまで至ります。
そこで、コロナ禍においても、オトナ世代の皆様に元気に過ごしてほしいと思い、このサービスを期間限定で実施することにしました。
ご自宅近くの公園に出て、撮影することが、適度な運動になると考えたのです。
また、笑うことで免疫力がアップするという効果も期待できます。
ちょっと体を動かして、笑って、オトナ世代の皆様に楽しいひと時を過ごしてもらえると嬉しいです。
2.どうして、和光市、志木市、新座市、志木市の4市が無料なの?
当社の所在地が和光市にあります。
今回の企画はコロナ対策を万全にした上で行い、感染リスクを避けるため近隣の4市を無料にしております。
3.この無料出張撮影サービスの、延長の予定は?
延長の予定はありません。
2021年6月1日(火)以降は、BAPの通常プランでご対応いたします。
4.親戚家族、友達家族と一緒に撮影してもらえる?
まん延防止対策のため1家族のみで撮影を行います。
5.子供の写真は撮ってもらえる?
オトナ世代の方に元気になってもらいたいという趣旨ですので、
同じ場所にオトナ世代の方がいらっしゃって、楽しんでもらえれば撮影OKです。
一枚は家族全員が入ったパターンを必ずお撮りします。
60歳以上の方が参加なさらず、お子様の写真をご希望の際は、
出張ファミリーフォト「LOVEカゾク」をご利用ください。
6.現在59歳、今年60歳を迎える人も、対象になる?
対象になります。
他、長寿祝い等の節目についても、
今年迎える方、迎えられた方、いずれの方へも限定特典をお渡しします。
【撮影内容について】
1.カメラマンは何人来るの?
カメラマンは1人で伺います。
他に同行するスタッフもおりません。
まん延防止対策のため、最小限の人数で伺います。
2.介助が必要なお年寄りの撮影は大丈夫?
大丈夫です。移動や時間など、配慮いたします。
なお、介助は参加者様側でお願いいたします。
3.撮影前に準備しておくものはある?
特にありません。
一緒に撮影したい物などがあれば、ご用意をお願いいたします。
趣味のもの、お気に入りの物とのベストショットをお撮りします。
4.限定特典ってなに?どうやったらもらえるの?
撮影した写真の中から、ベストショットを
2L判サイズにプリントして、1枚お渡しします。
限定特典は、今年2021年に定年退職・退官、長寿祝いを迎えられる方にお渡しします。
ご予約時、もしくは撮影当日、
「今年定年退職した」「今年還暦を迎えた」など、一言お伝えください。
5.家の近くに公園がないけど、どうしたらいい?
参加者様のご自宅付近で、撮影ができそうな場所をご提案いたします。
差し支えなければ、ご予約・お問い合わせ時に、
最寄駅や自宅近くのランドマークをお教えください。
6.家の外と中、両方で撮影してもらうことは?
原則、外でのみ撮影します。
家から出られないなど、仕方なく屋内で撮影する場合は、
まん延防止対策のため、十分に換気のできる室内に限定させていただきます。
【お渡しするデータについて】
1.写真は、プリントやDVDでもらえる?
データでお渡しします。
WEBのクラウドサービス(ギガファイル便 or Googleフォト)にアップロードし、
ダウンロードのご案内をお送りしますので、
パソコンやスマホに保存して、お楽しみください。
2.データは何枚もらえるの?
撮影時間約30分の中で撮影したデータ、全てです。
3.撮った写真を、自分で色々アレンジしたり使ったりするのはOK?
OKです。SNSへの投稿やアルバム作りなど、ぜひご活用ください!
SNSで使用される際は、BAPのタグ付け、クレジット表記にご協力いただけると嬉しいです。
【予約について】
1.予約の受付締め切りはいつまで?
希望日の前日まで受け付けております。
2.予約の変更はできる?
できます。ご都合が悪くなった際は、お早めにご連絡ください。
3.期間中なら、何枠でも予約できる?
多くの方に利用していただくため、1家族1枠のみ申し込みをお願いします。
4.中止、延期の際に、キャンセル料は発生する?
発生しません。
5.撮影当日、雨が降ったらどうなるの?
4/24〜5/31の期間での代替日を提案させていただきます。
撮影可能日が全て埋まっている場合は、大変申し訳ございませんが、中止とさせていただきます。
その他、ご不明点などありましたら、
無料出張撮影「家族の絆アップサービス」特設ページより、お問い合わせください。
ご予約もお待ちしております!
Comments