例えば、スカイツリーや東京タワー、高層ビルなど、
背の高い建物を、画面いっぱいに撮影した写真を、
インスタグラムに投稿しようとすると、
「上下が見切れてしまった」ってこと、ないですか?
実は、インスタグラムに投稿できる写真のサイズは、
1:1(スクエア)か5:4まで、と決まっています。
それに対して、スマホカメラのオリジナルサイズは、5:7。
インスタに投稿できるサイズより、ちょっとだけ大きいんです。
なので、縦長の写真をインスタに投稿する時、
上下ちょっとずつ、勝手にトリミングされていたんです。
見切れる位置が中途半端だと、それだけで写真が下手に見えてしまうんです…が、
「インスタグラムの仕様がそうなんだもん、仕方ない」
と、諦めるのはまだ早い!!!
トリミング(切り抜き)をしないで写真を正方形に加工したい時は、
写真加工アプリ『正方形さん』を使ってみましょう!
目次
インスタに、投稿できるサイズとできないサイズ
『正方形さん』とは?
『正方形さん』を使って、縦長の写真をスクエアに加工する方法
スクエアの写真を『正方形さん』で加工したら、どうなるの?
『正方形さん』のオシャレ加工①ボケた背景をつける
『正方形さん』のオシャレ加工②フレームに色をつける
さいごに
1.インスタに、投稿できるサイズとできないサイズ
インスタが流行り始めて間もない頃は、
投稿サイズといえばもっぱらスクエアでしたが、
最近は、縦長・横長の写真もちらほら見かけますよね。
それでも、対応しているサイズは限られていて、
1:1(スクエア)か5:4にトリミングしなければなりません。
対して、スマホカメラは5:7か16:9。

自分でトリミングしていなくても、
インスタに投稿したい写真を選んだ時点で、勝手に切り抜かれています。
「」のマークをタップすればジャストサイズになる、ってわけじゃないんです。

2.『正方形さん』とは?
では、縦長の写真を見切れなしで見せるには、どうしたらいいでしょうか。