植物や昆虫を撮る人に人気の、マクロレンズ。
小さなものにグッと寄って撮れるので、普段見ることのできない景色を見せてくれるレンズのひとつです。
マクロレンズを持つことに憧れている方も多いのでは?
でも、実際持つとなると、一眼カメラを買って、レンズを買って…と、
すごくお金と手間がかかる、と思っていませんか?
実は、100円ショップにスマホ用のレンズが売ってます!
高価な一眼カメラやレンズを買わなくても、
マクロレンズでの撮影が楽しめるんです。
100円ショップで取り扱っているスマホレンズは全部で数種類ありますが、
今回は【マクロレンズ】をご紹介します。
目次
100円ショップで買った「広角&マクロレンズ」
こんな写真が撮れます(撮影例)
使い方
加工に使ったインスタフィルター
さいごに
1.100円ショップで買った「広角&マクロレンズ」
今回購入したのは、こちらのレンズ。

キャンドゥ
『スマホで広角&マクロレンズ』
レンズ
レンズキャップ
収納袋
がついて、税抜100円です。
今回購入したのは、キャンドゥのスマホレンズですが、
セリアにも、スマホ用のマクロレンズの取り扱いがあるようです。
ダイソーでは、マクロレンズの取り扱いはありません。
取り扱いは店舗によって異なります。
購入の際は、あらかじめ取り扱いを聞いてみるか、規模の大きい店舗に行ってみるといいかもしれません。
今回は、セリアのマクロレンズには出会えず…人気アイテムのようです。
ちなみにですが、キャンドゥの広角&マクロレンズの方が、
付属品が豊富で、広角レンズとしても使えるので、
個人的には大満足です!(負け惜しみではない)
2.こんな写真が撮れます(撮影例)
さっそく撮ってみました!
普通の葉っぱも、
