写真の美しさの決め手が『明るさ』だとすれば、
写真のカッコよさの決め手は『コントラスト』です。
コントラストとは、「明暗差」を指します。
明暗差が大きいことを「コントラストが高い」「硬い」といい、
明暗差が小さいことを「コントラストが低い」「ねむい」といいます。
と、言葉ではちょっと分かりにくいですが、
写真で見れば、一目瞭然。

カチッとした印象で、かっこよく見えるのが、コントラストの高い写真。
ふんわりとした印象で、優しく見えるのが、コントラストの低い写真です。
では、インスタグラムでコントラストを編集する方法を見ていきましょう。
目次
完成イメージがまだ決まってない時は〈コントラスト〉で調整
くっきり度UPは〈ストラクチャ〉
ふんわりレトロ風なら〈フェード〉
〈シャドウ〉でも、コントラストをコントロールできる!
似て非なるもの〈シャープ〉とは?
さいごに
1.完成イメージがまだ決まってない時は〈コントラスト〉で調整
明るさの調整だけじゃ、なんとなく物足りない気がする…
その原因は、コントラストかもしれません。
でも、この段階では、
コントラストを低くするべきか、高くするべきか、
迷ってしまうのではないでしょうか。
そんな時は、1画面でコントラストを上げることも下げることもできる、
〈コントラスト〉がオススメです。
『編集』ページを開いて、画面下に現れる項目の
左から2番目〈コントラスト〉をタップします。

前回紹介した〈明るさ〉などの編集方法と同じで、
〈コントラスト〉ページの画面下のバーを
右にスライド → コントラストが上がる
左にスライド → コントラストが下がる